
・男の子の赤ちゃんに出産祝いを送りたいけど、選択肢が少なくて困る…
・赤ちゃんの男の子用のおしゃれな服ないかな…
・出産祝い何がいい?って聞かれたけど、いいのが思いつかない…
こんな人の悩みを解決する記事です。
私は男の子赤ちゃんのママですが有名こどもブランドには興味がなく、けどお出かけ用のおしゃれな服がおったらいいのにな、と思っていました。
ですが、男の子って本当に選択肢が少ない…
会社の先輩に出産祝いを送るときにも同じことが起こり、徹底リサーチしました…!
男の子赤ちゃんのおしゃれな洋服も取り揃えている出産祝い専門店、haruulala(ハルウララ)を見つけ利用したところ、よかったのでご紹介します!
\ 男の子赤ちゃんのおしゃれ服豊富! /
haruulala(ハルウララ)を男の子の出産祝いに送ってみた体験談
男の子の赤ちゃんが産まれた会社の先輩に出産祝いのリクエストを聞いたところ「できればお出かけ用の服がいい」とのこと。
有名ブランドはいまいちしっくりこない…でも先輩のリクエストにこたえたい。というときに出会ったのがharuulala(ハルウララ)でした。
私が購入した商品のセットと柄

私が購入したのはスタイ・トップス・ボトムがすべて揃った全身一式セット(8,200円)です。
名入れ刺繍(500円)も追加し、合計 9,570円(税込)。予算は1万円だったので、ほぼ予算通りでした。
haruulala(ハルウララ)では柄ごとのテーマがあります。先輩のお子さんは夏っぽい名前だったので「太陽の楽園」という柄を選択しました!
「 生命力溢れる森の先に見える、澄み切った世界。まぶしく照り付ける太陽に、爽やかで心地よい風。穏やかに波打つ海は、 空の色を映す。そんな全てが澄み切った世界のように、いつまでも、澄んだ爽やかな心を大切にしてほしい」
haruulala(ハルウララ)HPより
同じ柄の出産祝いを喜ぶ方のインスタ投稿もしっかり事前リサーチしたのでシェアしておきますね。

haruulala(ハルウララ)は全ての柄にテーマがあるから、出産祝いを送る相手への想いをベースに選べるのがいいね!
購入から配送までにかかった時間

ネットで発注後、3日で到着。
さらにスタッフさんから
・発送から1週間経っているが無事到着したか
・届いた商品に問題はないか
などの気遣いのメールも届き、とても対応が丁寧だな、と思いました。
届いた先輩からは
という言葉をもらうことができたので、嬉しかったです!
\ 男の子赤ちゃんのおしゃれ服豊富! /
haruulala(ハルウララ)の口コミ&レビュー
ネット上でのharuulala(ハルウララ)の出産祝いを貰った人の口コミ&レビューを集めました!
男の子赤ちゃんだけでなく、女の子赤ちゃんのおしゃれ服もありますよ!

公式サイトでは外国の赤ちゃんが着ているけど、日本人の赤ちゃんもすごく似合ってるー!
haruulala(ハルウララ)の概要と種類

haruulala(ハルウララ)は出産祝いに特化したベビー服ブランド。
公式HPでも出産祝いナビが用意されていて女の子はもちろん、男の子の赤ちゃんの洋服もたくさん柄があるのが特徴です。
価格 | ギフトセット 3,500~10,000円 |
送料 | 5,000円以上で送料無料 |
サイズ・対象月齢 | それぞれ1サイズのみ! スタイ:Free(2ヶ月-1歳半頃) トップス : 80cm(11ヶ月-1歳半頃) パンツ : 70-80cm(5ヶ月-1歳半頃) 2wayカバーオール:60-70cm(2ヶ月-6ヶ月頃) |
柄展開 | 全10柄(女の子6種類、男の子4種類 *楽天なら男の子の柄が5種類) |
ただ、この概要だけではなかなかイメージがつきにくいですよね。
実際に出産祝いを送ることで感じたharuulala(ハルウララ)のいいところ、悪いところについて解説していきます!
haruulala(ハルウララ)の残念ポイント
haruulala(ハルウララ)を実際購入してみたり、公式サイトを見直したりして感じたデメリットを紹介します。
在庫待ちになることが多い
インスタや雑誌でも紹介されているらしく、確実に人気が上がっているようです。
そのせいか、私が利用したときよりも在庫待ちの柄が増えています。
- 発送自体はとても迅速かつ丁寧
- どの柄もかわいいので喜んでもらえる
ので、急ぎの場合は在庫があるものから選ぶ、と割り切ったほうがよさそうです。
出産祝いに特化しているため、大きいサイズはない
haruulala(ハルウララ)の柄がとても気に入ったので出産祝いとは別に自宅用にも欲しい!と思った人もいるかもしれません。
ただサイズが80cmまでしかありません…(公式サイトの年齢も1歳半までと記載)
もしまだ間にあうならラッキー!ぜひご自宅用にも買ってみてくださいね。
もうサイズがあわないけどすごく柄がきにいった!…という方はブランケットを購入するのも手です。


haruulala(ハルウララ)のおすすめポイント
haruulala(ハルウララ)のデメリットを先にあげましたが、それでもやっぱりおすすめだな、と思ったメリットもたくさんあります!
デザインがかわいく、種類がたくさんある
haruulala(ハルウララ)の1番の魅力はおしゃれなデザイン!こども感全開でもなく、北欧系ともちがうなんともいえないおしゃれな柄がすてきです。

人目が産まれて出産祝い何がいい?って聞かれたらハルウララをみんなにリクエストして全柄そろえたい!
たくさんの柄があるので、同じharuulala(ハルウララ)でも柄やデザインがかぶる心配が少ないのも魅力ではないでしょうか。
出産祝いの第一候補はharuulala(ハルウララ)と決めてしまってもいいなと思いました!
ギフトボックスもこだわっている

haruulala(ハルウララ)は出産祝いに特化しているので、ギフトボックスもおしゃれ。
なんと、各テーマごとに専用のギフトボックスになっています。
そしてギフトボックスで別料金をとられることもありません。予算を気にしてギフトボックスを地味な方にしておくか…とならずに済むのがいいなと思いました。

包装が何パターンもあると選ぶのも正直疲れるし、おしゃれな1種類で決まってるのが送る側としてラクだなと思った!
肌にやさしい設計
使用されている綿は、国際認証基準であるOrganic Content Standardの認証を受けたオーガニックコットン。
また、タグ(洗濯タグや名前タグ)もすべて肌に直接あたらないように工夫されています。

誰かの赤ちゃんにプレゼントする出産祝いは、肌への優しさが第一。これなら安心!
長く使うための工夫がある
春に向けて名前付けをしています
このメーカーのお名前タグ、おさがりのことを考えられていて素晴らしいので全子供服このタグにしてほしい pic.twitter.com/5hmBd2hUnd— あすか (@aska_tw) March 25, 2019
名前タグが3人分用意されているので、兄弟や姉妹で着まわすことができます。
デメリットにサイズ展開が80cmまでということを挙げましたが、同じタイミングでなくても兄弟やいとこで同じ服を着ることもできます。
またサイズが2段間調整できるデザインも魅力です。

1枚の服を長い間大切につかえる仕組みができています!
【男の子の出産祝い】haruulala(ハルウララ)の口コミ&レビュー まとめ
赤ちゃんの男の子の服は、女の子と比べて選択肢が少ないですよね。
haruulala(ハルウララ)の出産祝いなら、赤ちゃんの肌へのやさしさも考えて作られており、見た目もおしゃれで、赤ちゃんの男の子の出産祝いで服を送りたい方にとてもおすすめです。
私は、男の子の赤ちゃんが産まれた会社の先輩にharuulala(ハルウララ)の出産祝いを送り、大変喜んでもらえました!
haruulala(ハルウララ)の出産祝いはたくさんの柄があるので、柄やデザインがかぶる心配もありません。今後他の方への出産祝いにもharuulala(ハルウララ)にしたいと思っています。
最近は出産祝いを送ってくれる方から、「出産祝いは何がいい?」と聞いてくれることも多いですよね。もちろん自宅用に自分で買ってもテンションがあがってとってもいいと思います!
haruulala(ハルウララ)なら、おしゃれな服を探している男の子赤ちゃんママにとっても、ステキな出産祝いを送ってあげたい方にとっても最高の出産祝いになること間違いなしですね。
\ 男の子赤ちゃんのおしゃれ服豊富! /
洋服はいいかな…という方はハンドブレンダーはいかがでしょうか?お友達のあやさんが、ハンドブレンダーの記事を書いてるので、少しご紹介します♪
興味があるかたは、ぜひみて下さい♪
出産祝いにも便利なブラウンのハンドブレンダー